パークゴルフ場の目的THE PURPOSE
市民のコミュニケーションの促進し、心身の健全な育成と健康増進に資するとともに、障害スポーツの充実を図るため。
定休日 | 雨天の日 |
---|---|
営業時間 | 9時〜17時 |
料金表 (1ゲーム18H) | 一般:500円 70歳以上:350円 中学生以下:300円 ※パターレンタル無料 |


ゲームの進め方GAME RULES
- 一人でも楽しめますが3〜4人一緒に回りますとより一層楽しめます。
- A1番から9番、B1番から9番へと順に回ってワンゲームです。
- 打つ順番は、1番ホールはじゃんけんで決め、2番ホールからは前のホールで少ない打数の人から打ちます。
- 各ホールとも、第2打目からはホールから遠い順に打っていきます。
- 他のボールが障害になるときは、同意を求めて一時移動させることができます。この場合、ボールの手前にコインをおいてマークします。
- OB(白杭より出た)の場合は、ボールが出た位置より2クラブ以内移動し、ホールに近づくことなく2打付加でプレーすること。
- 空振りは打数に数えません。(詳しいゲームの方法は管理人へお聞きください)


エチケットETIQUETTE
- ボールを打とうとする姿勢に入った時、同伴者は動いたり、声を出したりティーグランドに立ったりしてはエチケットに反します。
- プレイヤーは自分のプレーが終わったら、すみやかに次のプレイヤーの妨げにならない場所へ移動しましょう。
- オーナー(最初の打者)は、前の組がホールアウトするまでボールを打ってはエチケットに反します。なお、4人全員が1打目を打ち終わってから、自分のボールの所へ移動すること。
- 全てのプレイヤーのために、プレーを遅らせないようにして下さい。
- プレイヤーは、常に前後左右の安全に注意を払いましょう。
- 喫煙は、所定の場所以外は禁煙です。コース内にゴミを落とさないようコースはいつも綺麗に使用しましょう。
- 木立の枝や案内板など施設を傷目ないようにしましょう。



