居宅介護支援事業所とは…ABOUT US

住宅の要介護の方が介護保険の在宅サービスやその他福祉サービス等を適切に利用できるように、 その窓口となり介護サービス計画(ケアプラン)を作成するほか、 サービス利用時の相談、保険者(対馬市)やサービス事業者、介護施設との連絡・調整などを行います。
ご利用にあたって
対馬市に居住する40歳以上の皆様は原則として対馬市が運営する介護保険の被保険者となります。 被保険者は下記の二通りに分かれています。
第1号被保険者(65歳以上の方)
第1号被保険者は原因を問わず、介護や日常生活の支援が必要となった場合は、対馬市の認定を受け、介護保険のサービスを利用できます。
第2号被保険者(40歳以上65歳未満の方)
第2号被保険者(医療保険加入者に限る)は、老化が原因とされる病気(16特定疾病)により、介護や日常生活の支援が必要になった場合は、対馬市の認定を受け、介護保険のサービスを利用できます。

